ヨーロッパ周遊 ③グルメ編
プチなまけものMakikoです。
ちょっと昇格しました!筆無精ですが週1ペースでは更新しているからです!
会社でいう係長くらいでしょうか。ボーナスほしい!有給ほしい!
ひっそり更新しているヨーロッパ周遊のお話。
今回は誰もが期待する?!グルメ編です。
私はどちらかというと、自分が食べたものとかをいちいちブログにアップしませんが
その理由としては、ずばり早く食らいつきたいからです!
骨付き肉でいうと骨になった状態のときに、「あ、写真...。」と気づくタイプです。
写真におさめる余裕がある方、すごいですね〜。
重ねて申し上げますが、私は3歳でドイツのデュッセルドルフに移住して
その後イギリスのウィンザーの近くに住んでました。
そもそもフランス以外のヨーロッパというのは、基本的にはかなり大味な料理が多いです。
ドイツは、まぁ肉類はやはり美味しかったイメージがありますが
イギリスのミールは中々、幼い私でも衝撃でした。
それでも馴染んでいけたのは、他でもなく、母がわざわざ高い日本商品を取り扱っているスーパーで、日本の食材を調達し、頻繁に日本食を作ってくれていたからなのです。
それがなかったら、だいぶきつかったと思います。
なにせ、日本人ですからね〜。やっぱ米でしょ、味噌でしょ、醤油でしょうが!!
前置き長くなりそうなので、どんどんいきますね〜♪
まずはこちらから!
....んあっ!!!
私が小さい頃よく食べていたお菓子....
場所はオーストリアですが、自販機?っていうんですかね、ハリボーのクマグミと
Tic-Tacっていうミント系フレーバーのタブレット菓子です。
グルメではないですが、こんな自販機見た事無い〜!!と思って撮りました。
いきなり番外編。
次からきますよー!いよいよと!
②ウィーン:Sacherのザッハトルテ
ウィーンといえば、ザッハトルテ。ザッハトルテといえばウィーン。
とくにこのHotel Sacherといえば、ザッハトルテ発祥、本家本元なのです。
見た目チョコレートケーキですが、中にアプリコットジャムが入っていて、
そのお味は、しっと〜〜〜り、濃厚♪
お土産にもらったことがありますが、ホテル内のカフェで食べるのは最高♪
美味ざんす。
③ウィーン:Figlmüllerのシュニッツェル
ようはカツレツっす。その大きさを表したくて、一緒に写ってしまいました。すみません。
My favorite thingsという曲の中で、
door bells and sleigh bells and schnitzel with noodlesという歌詞が出てきますが
まさに、それです!with noodlesではありませんでしたが。
孔牛肉をたたいて、5mmくらいの厚さにして、小麦粉と卵とパン粉をつけて焼く
ウィーンの伝統料理です。
トンカツみたいにソース等はなくて、基本的にレモンでいただくようです。
フィグルミュラーは超老舗のレストランで、ウェイターさんがとても陽気なおじさまで
料理に合うドイツワインなど、マリアージュしてもらってとても良かったです。
④ミュンヘン:Marienplatzの屋台のホットドッグ
この写真、私の後ろに同じくパンをほおばった、おじさまがひょっこり現れて
奇跡の一枚になりました笑。
ドイツといえば、ソーセージですよね♪
ドイツでは、休日の朝はゆっくり起きて、10時くらいからテラスがあるレストランで
朝限定のホワイトソーセージとホワイトエールを飲むのが定番だそうです。
おしゃれかー。そんな国あるんかーい。
もう午後3時くらいだったのでホワイトソーセージはありませんでしたが、
ドイツでは屋台でソーセージを買うと、ほぼ間違いなく固めのパンにはさまれた状態で提供されます。
あとは好みでケチャップやマスタードをかけて、立ち食いするというスタイル。
めちゃめちゃ安い上に、めちゃめちゃ美味しい。ビールと合わせて、文句なし!
⑤ミュンヘン:Paulaner im Talの鴨ローストとクネーテル(と、ビール!)
表面をカリッと焼き上げた鴨肉に、クネーテルというのは、イモ団子みたいなやつです。
ただのイモじゃなくて、なんかモチモチっとした、団子です。ご飯やパンの代わりなのかな?
この、鴨の、足のところについている白いワシャワシャが、たまらんですよね。
漫画に出てくるような「あの肉」ってやつです。
⑥南ドイツ/Füssenのアップルシュトゥルーデル
名前、言いづら!!!あっぷるしゅとrずるでーーれrぬ....
こちらもドイツではかなりメジャーで、要はアポーパイ(アップルパイ)です。
クレープのような薄い生地で、中に煮詰めたリンゴとシナモン、温めたカスタードクリームのようなものを、デェロローーーンっとかけます。
これもmy favorite thingsに出てくるんですよ〜
Cream colors ponies and crisp apple strudels♪ ってなもんだい。
ノイシュヴァンシュタイン城に向かう途中で立ち寄った、田舎町のカフェでいただきました♪
⑦ロンドン:Canteenのイングリッシュ・ブレックファースト
さて、やってきましたイギリス。
イギリスのモーニングセットといえば、これです。
パン、目玉焼き、トマト煮込みの甘い豆、かりかりベーコン、謎の巨大キノコ、焼きトマト。
忙しいシティーワーカー達は、忙しい昼を抜いて夜までもたせる為に
ボリューム&栄養満点の朝ご飯を食べたんだそうですよ。
いやー、期待してません、ぜんぜん。
だって、知ってるもん。イギリスの料理、美味しくなかったですもん、実際。
....ところがどっこい、20年という歳月は料理を美味しくするんですね。
めっちゃ美味しい!!!なにこれ、幸せ!
できるならこの豆のスープに浸かりたい!トレビアーンでビックリーンでした♪
⑧ロンドン:サンダーソン・ホテル内のアフタヌーンティー
イギリスといえば、お茶の国。アフタヌーンティーでしょう!
私の記憶では、朝ご飯→10時のお菓子タイム(break time)→昼ご飯→アフタヌーンティー→ディナー。こんな一日の食生活。太るわけだよー、この頃はコロコロしてました私。
サンダーソンホテルといえば、超高級ホテルでして、とても泊まれないので
不思議の国のアリスの世界をコンセプトにしたアフタヌーンティーをいただいてきました。
はっきり言いましょう、めっちゃ高かった...2人で120ポンドはしたかな?1万5千円くらい?
お茶でだよ!?なんでやねん!!
でも、まぁ、美味しかったし、可愛かったから良しとしましょう。
この、青イモムシのヌガーみたいなやつは、食べるとベロが真っ青になりました。
てっぺん草生えてまっせ。これは食べられなかった!
ティーポットもかわい〜〜♪
お茶も5種類の中から好きなフレイバーを選べます。芸が細かいね!!!
⑨イギリス:コッツウォルズ地方のランチ&エクレア
ロンドンより西側、オックスフォードの先にある地方の田舎町。
その風景は本当に心をうたれましたが、それはまた次回のお楽しみに♪
今は食レポじゃ!
ガイドさん曰く、この地域でNo.1だというレストランのランチ、シチューパイと自家製野菜とポテト。別のお菓子屋さんで買ったエクレア。
どれもこれも、美味すぎる...。イギリス、あなどってたよ完全に!!
⑩パリ:Chartierのフレンチ
はい、きました。これね、これこれ。
冒頭で言ったでしょ?美味しいものは、すぐに食べちゃって、写真とりわすれたパターン。
こちらは老舗のフレンチですが、普段イメージするような高級フレンチではなく
非常に家庭的な、リーズナブルな、大衆フレンチなのです!
間違いなく今回の旅で一番美味しかったです。
私は、エスカルゴと鴨のコンフィを食べて、ワインは1本あけちまいました。
載せなきゃいいのにねー、本当に美味しかったから、紹介だけしちゃう!!!
パリに行ったら是非行ってみてーーー!レストラン内が激混みすぎて戦場みたいになっていて、テーブル担当がオーダーを紙のテーブルクロス上にペンで書いてて(しかも読めないミミズ文字で!)、適当感満載で楽しかったです♪
⑪モンサンミッシェル:オムレツ
有名すぎて、皆さん知っていると思いますが!
モンサンミッシェルといえばオムレツ、そしてそのオムレツといえば、さほど美味しくないことで有名www
ガイドさんがバスの中で思いっきり、「さほど美味しくありません」って言っちゃってました笑。
ふわっふわで、具はなにもありません、ケチャップもソースもありません!
でも、私的には結構美味でした。期待しなさすぎたのかな?
⑫ルーブル美術館内:エビのラビオリ
ラビオリ好きなんですよね〜、そこそこの値段しましたが、エビが肉厚で美味しかった!
フランスといえば!のエシレバターもついてきて、大満足です♪
夜のルーブル美術館の、ガラスのピラミッドを見ながら、テラスで食べれるということで、
味も美味しいですが、ロケーションとしての付加価値がありました。
ステキング!!
いかがでしたか?他にももちろん沢山食べてますが
さほど美味しくなかった&美味しすぎて撮り忘れたということもあり
その点は申し訳ないです。
国が変われば、料理も変わる。
調理法や盛りつけ等を見ると、その国民性が垣間見えるような気がして
ただ食べるだけではない発見がありました。
ごっつあんでしたーーー!!
0コメント